栄養成分値(1食200g当たり)
エネルギー | 290.8kcal |
水分 | 130.8g |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 2.8g |
炭水化物 | 66.4g |
ナトリウム | 10~28mg |
カリウム | 0~6.4mg |
カルシウム | 59mg |
リン | 26mg |
食塩相当量 | 0.02~0.07g |
原材料名・アレルゲン・賞味期限・保存方法・保存上の注意
原材料名:めん(でんぷん(国内製造)、還元でんぷん分解物、粉末油脂(食用植物油脂、マルトデキストリン)、還元水飴 / 加工でん粉、増粘剤(タラガム)、乳化剤、炭酸カルシウム、着色料(クチナシ、カラメル))、(一部に小麦を含む)
アレルゲン:小麦(本品製造工場ではえび・そば・卵・乳成分を用いた製品を生産しています。その他牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・やまいも・ゼラチンを用いた製品を生産しています。)
賞味期限:製造日から1年
保存方法:冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
保存上の注意:一度解けたものを再び凍らせると、品質が変わることがありますのでご注意ください。
●たんぱく質を調整した、コシとのどごしのよい“うどん風冷凍でんぷんめん"。でんぷん特有のぬめりがなく、くっつきにくく、のびにくいめんです。
●寸法(縦×横×高さ・cm):1袋(5食入り)[10×14×16]
★5食入り。つゆはついておりません。
配送について
【冷凍品】と【常温品】の組み合わせは、それぞれ別発送となります。商品金額は合算されず、それぞれに送料がかかります。ただし、それぞれが1万円以上になると送料無料になります。
召し上がり方
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、凍ったままのめんを個装フィルムをはずして入れ、1分半を目安にゆでてください。ざるなどにあけ水気を切り、お好みのつゆや具材と合わせ、召し上がってください。水でよく洗い、冷たくしても美味しく召し上がっていただけます。(でんぷんの性質により、冷やすとめんが硬く仕上がります。)
※調理時は熱くなりますので、火傷にご注意ください。
※ゆで時間は鍋の大きさ・火力などで異なりますので、めんの硬さを確かめながらご調整ください。